不要なフィギュアは処分しよう
「フィギュアを飾る場所がない」と悩みを抱えている人は多いそうです。押し入れにずっと閉まったままでは本来観賞用のフィギュアもかわいそうですよね。現在の環境で飾ることができない場合、手放すことを検討してみてはいかがでしょうか?不要なものを処分をするのではなく売却をすることで次のオーナーさんを見つけることもできます。
最近はそうした処分をしないまま実家を後にした人が、知らないうちに実家の人間に片付けをされてしまい全て捨てられてしまったという話をよく聞きます。
不要になってしまったフィギュアが出てきたら、ただ捨てるのではなくまずは専門業者に見積もりをお願いしてみるとよいでしょう。
買い取りを依頼するなら絶対に専門業者へ
フィギュアを処分するために売却をする方法として、「大手中古販売店に売る」「専門業者に売る」「ヤフオクやメルカリで売る」などが挙げられます。
大手中古販売店は、具体的にはブックオフやハードオフといったお店のことで、おもちゃ類全般を取り扱っているのでフィギュアも比較的多くのものを買ってくれるようです。
しかしその場合かなり安い価格をつけられることも多いようで、中にはレアアイテムを含み総額数十万円分を売却したのについた価格は1万円未満という例もあります。
ヤフオクやメルカリといった個人間売買もテクニックがあればかなり高値で売却ができるのですが、数が多い場合にはいちいち質問への返答や送付などをしなければならず、かなり手間がかかります。
そこで最もフィギュアの処分に適していると言えるのが專門の買取業者の利用です。フィギュア製品を全般的に扱っている専門の買取業者であれば、ダンボールでまとめてフィギュアを送付することで簡単に査定をしてもらうことができます。
高値がつきそうなコレクター向けのアイテムである程、その価値をしっかりと査定をしてくれるので買取価格も期待できるでしょう。
店舗例➡ブランド品の買取|エコリング
一般的な中古買取点よりも専門店は高値をつけてくれることが多いため、利用者の声もおおむね良好です。